人生いろいろ

語学や資格、海外など

スイス/独特な伝統行事、修道院、チューリッヒ

2015年末~2016年始にかけて、スイスを訪れました。

 

スイスを訪れた第一の目的は、大晦日にいくつかの地域のみで行われる「ジルベスタークロイゼ」という伝統行事を見学することでした。

 

ジルベスタークロイゼは独特な衣装に扮した人々が街を練り歩くというもので、日本では知られていないローカルな行事です。これを直接見てみたくてウルネッシュに足を運んでみました。

 

3種類の衣装があり、それぞれ「」「」「自然」を表しているようです。見た目でどれを表しているのかわかると思います。中の人は全員男性のようでした。

 

 

 

 

上記の写真のように、各住居の前で円になって皆でヨーデルを歌っていました。大晦日に行われるので新年を迎えるにあたっての行事だと思われ、家の悪いものを払うような意味合いなのかなと想像しました。

 

鈴をつけているので、歩いているときにシャンシャンと音が鳴っていました。鈴の音やヨーデルはちょっと神秘的な響きがありました。

 

小さい村でしたが、それなりに有名な行事なのか、見物している人がたくさんいました。

 

 

その後近くの街で一泊して、翌日にアインジーデルン修道院を訪れました。

 

 

周りには特に何もなくて、そのため尚更大きい印象を受けました。

内部の写真はありませんが、黒いマリア像があることで有名なようです。

 

 

その後、チューリッヒに向かいました。

(※チューリッヒって首都だったっけ?とぐぐったところ、スイスの首都はベルンでした。)

 

シャガールのステンドグラスがあるフラウミュンスター。到着が遅くて閉館時間に間に合わず、内部は見ることができませんでした。。

 

 


スイスを訪れたら絶対に食べたかったチーズフォンデュ。正直期待していたほどではありませんでしたが、食べられたことにとりあえず満足。

 

 

 

チューリッヒは夜歩いていても大丈夫な雰囲気で、場所によるとは思いますが比較的治安が良さそうでした。

 

 

チューリッヒを流れるリマト川。夜になると街の明かりが反射して綺麗でした。

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

スイスで訪れたのはドイツ語圏の街でしたが、挨拶がGuten TagでもGrüß gottでもなく、Grüezi(グリュエツィ)と言うようで、初め戸惑いました。

ドイツ人曰く、スイス人のドイツ語はあまり理解できないとのことなので、同じドイツ語圏でも結構違う部分があるみたいです。

 

あと、スイスは物価が高かった印象。レストランで水が日本円で300円くらいしてびっくりした記憶があります。

 

ジルベスタークロイゼ目当てでチューリッヒはおまけのつもりでしたが、案外スイスで一番印象的だったのは夜のチューリッヒです。今思うと、夜に行ったのが良かったのかもしれません。